「あのね」
から始まる関係が、
ふえていく社会へ。

あのね、って言える子が増えていくように。
あのね、って聴ける大人も増えていくように。
その声が届いて、なりたい自分になれるように。

そんな関係と社会を育てる仕事をしています。

ACTION

あのね、って言える子が増えていくように。
あのね、って聴ける大人も増えていくように。
その声が届いて、なりたい自分になれるように。

そんな関係と社会を育てる仕事をしています。

一般社団法人たすけあい

たすけあいの活動

 情報サイトの運営 

「社会的養護を、もっと身近に」を掲げ、こども・若者を支える制度のこと、現場で生まれている声、当事者のライフストーリー、支援の工夫などを、わかりやすく丁寧に届けています〈サイトはこちら〉

 寄付サイトの運営 

児童養護施設が公開しているAmazonのほしい物リストを通じて、必要なものを直接届けられる寄付サイトを運営。年間200万円以上の商品が掲載施設に届いています^^〈サイトはこちら〉

 当事者発信の保障 

親元を離れ、児童養護施設や自立援助ホーム、児童自立支援施設など、社会的養護のもとで暮らした経験のある当事者が、大学の講義にゲストとして参加し、自身の体験や思いを学生に語る活動をサポート

 

一般社団法人ゆめさぽ

ゆめさぽの活動

 夢アイスプロジェクト 

こどもたちに夢を聞いて応援する取り組み。施設職員も知らない意外な夢がでることも…!

訪問施設10施設
夢を聞いたこどもの数276名
対象児童養護施設や里親家庭等で生活をしている2歳から22歳までのこども

 進学応援プロジェクト 

児童養護施設や里親家庭等で暮らすこどもたちに、高等教育へ進学する際の受験料を助成する取り組み

アクション一律 7万円 助成
実績(2024年度まで)304名に2,128万円
対象児童養護施設や里親家庭等で生活をしている高校3年生

 

 

PAGE TOP